スキンケア

シミができる原因と対策方法

気になるシミの原因と対策をチェックして美しい肌へ!

年齢よりも老けて見えてしまう原因、黒いシミ…
シミができる原因を皆さんは知っていますか?
気付くといつのまにかできて、なかなか消えないシミが出来てしまう原因や、メカニズムを知ることで、美しいお肌を守ることに繋がります。
今回は、気になるシミの原因と対策方法を解説します。

シミができるメカニズム

なかなか消えないシミの原因は、紫外線によるメラニンの過剰生成とターンオーバーの滞りにより起こるとされています。
紫外線を浴びると、肌の奥にあるメラノサイトという色素細胞がメラニンを作り出します。
通常であれば、皮膚のターンオーバーによって、赤と一緒にメラニンも剥がれ落ちるため、肌の色は元に戻ります。
しかし、長年の紫外線ダメージを蓄積してしまうと、メラニンが過剰に作られ続け、ターンオーバーも滞りがちに。
その結果、メラニンが肌の中にとどまってしまい、これがなかなか消えないシミの原因となってしまいます。

年齢とターンオーバー

真皮で新しい細胞が生まれて角質層まで押し上げられて、やがて剥がれ落ちるターンオーバーの周期は加齢によって周期が遅くなります。
目安として、20代前半頃のターンオーバー周期は約28日、
30代では約40日、40代で約55日、50代で75日と、年齢によってかなりの差が出てきます。

様々な種類のシミ

肌にある変色した部分を「シミ」といいますが、
実はシミにはいくつかの種類があり、それぞれに原因や対処法があるんです。
まずはシミの種類と原因を見ていきましょう。

  • 老人性色素斑
    【特徴】円形で茶色っぽく、境界線がはっきりとしている。30~50代にみられる。
        徐々に濃くなりそのまま放置すると脂漏性角化症になる。
    【原因】加齢や紫外線ダメージの蓄積
  • 炎症後色素沈着
    【特徴】ケガ、虫刺され、ニキビ跡などの炎症後にでき、輪郭がぼやけている。
        年代問わず、すべての人でできる可能性がある。
    【原因】炎症後の肌のターンオーバー乱れ
  • 肝斑
    【特徴】大き目のシミが頬骨や口周り、おでこなど左右対称に広範囲に現れるシミ。
        輪郭がぼやけており、もやもやした形が特徴。
        30~40代の女性にみられ、ホルモンバランスや季節によって色が変化する。
    【原因】女性ホルモンの乱れや紫外線
  • そばかす(雀卵斑)
    【特徴】鼻や頬をはじめ、腕などの身体にも発生する、直径数ミリ以下の茶褐色の斑点。
        遺伝によってできる場合が多く、幼少期から思春期にみられるが、成長するごとに薄くなることが多い。
    【原因】遺伝または紫外線
  • 脂漏性角化症
    【特徴】イボのような形状でほくろよりも固くボコボコとした黒褐色のシミ。
        老人性色素斑を長期間放置することで発生する。
    【原因】加齢や紫外線ダメージの蓄積

シミの対策方法は?

様々な種類のシミを見てきましたが、対策はできるのでしょうか?
それぞれどのような対策が可能か、解説していきます。

  • 紫外線によるシミの予防方法
    老人性色素斑肝斑そばかす(雀卵斑)脂漏性角化症は紫外線によるシミが原因の一つとしてあげられます。
    これらのシミに対しては、悪化防止のため日焼け止めや日傘、サングラス、帽子などの紫外線対策アイテムを用いて、メラニンが過剰に生成されるのを未然に防ぐことが大切です。
    また、紫外線は夏に多くなるイメージがあるかと思いますが、実は紫外線は季節、天候、室内外関わらず常に降り注いでいます。
    日焼け止めは夏だけでなく、毎日欠かさず使用しましょう。
  • ターンオーバーの乱れによるシミ予防方法
    紫外線ダメージともかかってくるターンオーバーの乱れによるシミ予防方法は、スキンケアの見直しや生活習慣の改善がとても大切です。
    間違ったスキンケアをしていると、ターンオーバーの乱れに繋がってしまいます。
    洗顔やクレンジングが不足していると、本来剥がれ落ちるべき角質が落ちず、角質に定着しターンオーバーを阻害してしまう原因となってしまいます。
    また、洗浄力の強すぎる洗顔やクレンジング、ピーリングやゴマージュなどがお肌に合わないと、過剰に角質を落としてしまい、お肌の水分が奪われたり、強い刺激によって炎症が起こってしまいます。
    そうすると、ターンオーバーの乱れになり、肌荒れの原因となってしまいます。
    また、生活習慣は肌をきれいに保つためにとても重要です。
    睡眠不足や食生活の乱れ、運動不足やストレス、喫煙、飲酒など、今の自分の生活習慣を今一度見直しましょう。
  • 女性ホルモンの乱れによるシミ予防方法
    肝斑などは、ホルモンバランスの乱れにより、シミの原因となってしまうことがあります。
    加齢やストレスなどにより、女性ホルモンが乱れるとメラノサイトが活性化してしまいます。
    ホルモンバランスの乱れは、生活習慣を正すことで整えられます。
    普段の生活習慣を意識することで、シミを予防することが可能です。

まとめ

今回はシミについてピックアップしました。
顔のシミって、とても目立つ気がして気になってしまいますよね。
ぽつんとあると、それだけで老けて見えてしまう原因になってしまいます。
シミの発生を予防して、年齢よりも若く見られるような、健やかな肌にしていきましょう。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP